😅ゴローの人生楽しんだ方がいいね!

日々の生活を中心に、たまに自然を愛でながらのキャンプライフ

▶昨今の現状

イメージ 1

写真は終戦直後の国会議事堂前ですが、食料難のため畑と化しております。
生きるためには必死でそのパワーが伝わってきます。

 

今朝は関東地方は薄曇となってます、
その後回復に向かうと予報ですがどうでしょうか。

 

首相の管理能力に疑問符もつく今の政権、
そのうえ与野党対立で進展がないねじれ国会。

 

そして首相候補
小沢一郎の秘書の西松建設からの違法献金事件で、
これからは民主党!と騒いでいた人達も急速に静かになりました。

 

次期衆院選挙で対決するだろう二人があろうことか
有権者からは疑いのまなざしで見られているのも事実です。

 

自民党しかり民主党しかり問題ばかり起こして、
いま目の前にある経済危機をどのように対処するんだろうか?

 

「政治への諦めならまだ救いはあるが、絶望に変わるのが怖い。
時間という希少資源がどんどん失われていくのが一番怖い」とアナリストも言う。

 

現在の政治のごたごたは小泉政権が先の選挙(郵政)で
圧倒的な支持を受けたが党則で一年で辞めたことにあると思う。

 

そして選挙の結果(民意)を反映せずに安部、福田、麻生三つの政権が
生まれ小泉改革路線の変更が進んでいる。
※個人的に安部さんは好きです、是非体力や気力が充実したら
再チャレンジしてもらいたいです。

 

いっぽう政治家が政権争いをしている間に、
霞ヶ関(官僚)は殆んど仕事をせず、公務員制度改革地方分権改革には
膨大な抵抗力を注いでいます。

 

ひるがえって政権内部では一部の超党派の圧力?
で一番に取り組まなければいけない年金、医療問題など与野党のテーブルに
すら乗らない状況です。

 

これらの弊害をなくすには解散、総選挙で改めて国民の総意を問うしかありません。これだと自分の責任において政権を選ぶことができます。

 

麻生政権は総裁選で確実な公約(マニュフェスト)を出さなかったことも
弱点と言われてます。
ところがあろうことが今頃になって「消費税を含んだ税制改革」などと意味深に
しゃべっています。

 

このままだと、
最初の消費税を導入し退陣した竹下首相と同じ作戦を
取ろうとしているのでしょうか。

 

しかし2011年度から始まる消費税引き上げには
党内から根強い反対があるのも事実です。

 

その前にやらなければいけないこと経済の活性化
行財政改革など選挙後の公約を確実にして党内や国民に知らせる責任もあります。

 

民主党も公約として「こども手当て」などで
25兆円という案を示しておりますが、
財源は予算の無駄遣いをなくすというがこれも説得力に乏しいと感じます。
 
例えば財布の中にお金は入っていないので
節約して払うからといってもレジで通用するのだろうか。

 

各党の言っていることは、なんだか逆三角形の様相を呈しており、
本来なら地べたに正三角形でどっかりと腰をおろしているのが理想の姿だが、
いかんせん頭でっかちで足元がふらついているので国民は疑いの目で
見ざる終えません。

 

次期衆院選挙を迎えるにあたり二大政党に言いことは魅力的なリーダー、
そして国の将来を明確な形で表す公約の必要性です。

 

このまま選挙を迎えたら我々有権者はいったい誰に、
どの政党に投票したらいいんですか!という風になりかねません。
そしてますます政治離れが加速してしまいます。

 

本来の政治の姿が取り戻せるかのか、いま日本は大きな岐路に立たされています。
ところで今朝ピンポーンっとチャイムが鳴りました。

 

おやっ、日曜の朝から誰かなと思ったら宅急便でした。
また子供たちが何か頼んだのだろうと見ればかなり大きな目の箱が

 

しかも五郎様とあるではないか、
ややっこんなもの頼んだ覚えもなし、しかも重い

イメージ 2
中を開けてみるとじゃじゃ~ん、鯛やヒラメを中心とした竜宮の使者達。

イメージ 3

数ヶ月前に近所のスーパーで
三千円以上のレシートで応募したのが当たった瞬間でした。

 

「努力する者に幸運の女神は微笑む」座右の銘のとおりとなりました。

 

そんな訳で今晩はもちろん鯛からいきますか…
 
 
 
 
 
,